このホームページは、遺言をつくろうかどうか迷っている方に
公正証書遺言の作成についてお伝えしています。
当事務所の考え方

遺言書とは生涯において築いた財産を誰に渡すのか書面にして残す文書です。誰にどの財産を渡すのか考えましょう。
遺言書は残された方への最後のメッセージです。
|

|

相続争いは絶えません。遺言書がないと相続争いになることがあります。遺言書をつくっておけば大丈夫です。
|

|

遺言書がないと、遺産の承継が困難になることがあります。様々な書類を用意し手続きが煩雑です。遺言書があれば遺産の承継は簡易迅速に行われます。
|

|

自筆で書く自筆証書遺言と公証役場で作成する公正証書遺言があります。当事務所では公正証書遺言をおすすめしています。
|

|

自筆証書遺言と公正証書遺言について、それぞれのメリット・デメリットを紹介しています。どちらで作るのがいいのか考えてみましょう。
|

|

公正証書遺言にしておけば安心です。遺言書どおり実行されます。遺言が紛失することもありません。
|

|

当事務所で公正証書遺言作成業務をお受けした場合の業務のながれを説明しています。
|

|

当事務所で公正証書遺言作成業務をお受けした場合の費用です。当事務所手数料と公証役場手数料がかかります。
|

|

子がない夫婦の場合、内縁の妻がいる場合など、遺言書がないと困るケースを紹介しています。ひととおり確認してみてください。
|

|

当事務所でこれまでにあつかってきた実例を紹介しています。公正証書遺言を作成すると問題は解決します。
|

|

当事務所にいただくご質問をまとめました。遺言書は誰が書くの?どうやって作るの?書き直しはできるの?
|

|

遺言のことで問題を抱えていた方が、相談に来てくださっていかに問題を解決したかをご紹介しています。
|

|

当事務所の案内図を掲載しています。司法書士の略歴・営業時間・業務内容を紹介しています。
|

|